閉じる
閉じる
閉じる
  1. 自衛隊体験記【8】
  2. 「創り主の御名」
  3. 「創り主の御名」
  4. 「失敗させる心」
  5. 愛の完成
  6. 「変わることのない神」
  7. 「幸いな人の結ぶ実」
  8. 口ずさむ幸い
  9. 慎むべき事
  10. 祝福される人
閉じる

ハレルヤ・ライフ-Hallelujah Life-

自衛隊入隊記【6】

久しぶりの自衛隊入隊記だ。

そうそう、6月に入って彼女と手紙のやり取りが始まったのだ。

この時代に手紙でやり取り。
一体何時代の人たち?と思われたかも知れない。

勿論、私たちは昭和の戦後生まれで、
第1次ベビーブーマーを過ぎた辺りに生まれ出た
いわゆる団塊の世代の人達より3つほど後に生まれた、
人呼んで『花の世代』である。

それでも、流石に手紙での遠距離恋愛というのは
滅多にないパターンだろう。

さて、彼女も少しづつ失恋の傷から癒やされ始めて、
手紙も1週間に1通くらいのペースでやり取りが続いた。

1日の訓練が終わり部屋に戻ると手紙が届いている。
その手紙を開いて読むのが怖くも有り、楽しみでもあった。

そして、夏の休暇があるので帰省することにした。
当時はまだ新幹線が開通していなかったので、
御殿場から高速バスで新宿まで出て、
上野から特急はつかりに乗って八戸に着いた。

11時間近くかかったような気がする。
なんて青森は遠いんだ!

久しぶりの青森の土を踏む。
静岡では青森のニュースは滅多に流れない。

よほどの凶悪事件かねぶた祭りとか
弘前公園の桜が満開などの全国区のニュースがある時以外、
「青森」と言う名前が出て来ないので、
八甲田山の山並みや私にとっての原風景などが夢に何度も出てきた。
ああ懐かしい!

「故郷の山に向かいて言うことなし。
故郷の山は有り難きかな。」啄木





関連記事

  1. 思い出 ~車社会~

  2. 「コタンの口笛」

  3. 4本の矢

  4. 地震

  5. 自衛隊奮闘記【7】

  6. 私の人生 【7】プロポーズ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新ブログ

  1. 2022/1/4

    愛の完成
ページ上部へ戻る